戸山の空き家情報
ただいま掲載物件を募集中です
戸山に空き家をお持ちの方へ
【成約済】物件
取り組み内容について
NPO法人住環境デザイン協会は、中山間地域空き家バリュー再生・活性化事業を広島市より受託し、湯来のプラットフォーム「空き家バリュー再生ステーション」を運営しています。
「空き家バリュー再生ステーション」は湯来地域の空き家に関する身近な相談窓口です。戸山地区で空き家を所有され、“どうしたらいいのか分からない” “空き家の家財がそのまま” “相続登記が済んでいない”“遠方に住んでいて管理が大変” “貸したいけど不安” “売れるかどうか分からない” などお悩みやお困りごと等ご相談ください。
お問い合わせはコチラ
事業の補助金についてはこちら
事業補助金“活用者の条件について”はこちら
主なプラットフォームメンバー | |
NPO法人住環境デザイン協会 | 宮川一敏(総合窓口) |
住宅デザイン研究所 | 金堀健一(一級建築士) |
(株)部屋店 | 木下健二(宅地建物取引士) |
お知らせ
移住希望者の方へ
安佐南区内で唯一の中山間地域である戸山地区(沼田町吉山・阿戸)。
緑豊かで里山や農村の原風景が色濃く残る一方で、高速4号線を利用すれば市内中心部から車で約30分で訪れることができます。
戸山はこんな町です
●広島市の中心部から車でおよそ30分です●緑豊かで里山や農村の原風景が色濃く残ります
●自然に囲まれた暮らしを求めて移住者が増えています
●県の無形民俗文化財である阿刀神楽(あとかぐら)があります
TOYAMA web links